harryのブログ

ロードバイクとか模型とかゲームについて何か書いてあるかもしれません

2020-01-01から1年間の記事一覧

beatmania IIDX Heroic Verse 1級から初段になるまでの話

前: beatmania IIDX Heroic Verse 2級から1級になるまでの話 - harryのブログ 次: beatmania IIDX Heroic Verse 初段から二段になるまでの話 - harryのブログ 2級から1級までが1か月ぐらいだったのに対して、1級から初段になるまで2.5か月ぐらいかかってしま…

beatmania IIDX Heroic Verse 2級から1級になるまでの話

前: アラフォーがとち狂ってIIDXを始めた話 - harryのブログ 次: beatmaniaIIDX Heroic Verse 1級から初段になるまでの話 - harryのブログ 初段合格まで時間がかかったので、本当は2級から1級になるまでのブログ書こうと思ったままウダウダしてたら初段に合…

PHOENIX WANをハイパーゲルシートで静音化したけど、まだまだうるさかった話

PHOENIX WANが届いたけど、シリコンスプレーのみでは実用に耐えられないレベルで音がでかい。色々な静音化の記事なども参照したが、配管用パテのようなフェニコンが汚れる対策は可能な限り避けたい。あと音の大部分がボタン自体から出ているように感じたので…

FITファイルの概要とFIT SDKのサンプルコード

この記事は 2015年08月01日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 関連記事 FIT SDKを再発明してFITファイルのPowerデータを補正するツールを作った話 - harryのブログ はじめに Garminのフィットネスデバ…

CapsLockキーでArrow(->)を入力できるように設定した話

この記事は 2016年02月02日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 CapsLockキーでArrow(->)が入力できるようになって1年が過ぎました(リアル話) 短い概要:AutoHotkeyの話です。 経緯 CapsLockキーを使わ…

`DB.withConnection{ implicit c => }`のimplicitってなんなの?

この記事は 2016年04月14日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 前書き 職場の新人氏が質問してて「調べてもおまじないとしか書かれてなくて…」とのことだったので書きました。 で、なんなん? DB.withCo…

PowerShellスクリプトファイル(.ps1)にファイルをドラッグ&ドロップして処理する

この記事は 2014年10月06日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 結論 PowerShellのスクリプトファイル(.ps1)にファイルをドラッグ&ドロップすることは出来ません。 妥協案 バッチファイル(.bat)にファイ…

Play Framework 2.5でobjectにDependency Injection(DI)する

この記事は 2016年07月03日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 前置き classが適切な場合は、classを使用してDependency Injectionしましょう ここから先はobjectに対してDependency Injection(DI)する…

Scalaの記号みたいな奴らなんなの

この記事は 2016年05月18日 にQiitaへ投稿した内容を転記したものです。 本記事は執筆から1年以上が経過しています。 以下のサイトでも同じ記事を公開しています。 Scalaの記号みたいな奴らなんなの - DEV Community ‍‍ Scalaの記号みたいな奴らなんなの - h…

アラフォーがとち狂ってbeatmania IIDXを始めた話

tl;dr アラフォーが何を思ったのか急にPS2(CS) IIDX GOLDを中古で買ってやり始めて1か月と少し経ち、CS GOLD SP 2級とHeroic Verse SP 3級を取得した話。自身の記録の意味合いとしてちょっと整理して残しておく。 音ゲーヘタクソマンがガチで練習するなら、…