なにこれ
なんだろう…見ても特に得られるものは無いかもしれない
(RO呪術師氏のサイト を穴があくまで見たほうが有意義)
ミミミ装備が強すぎて次に買う装備難しいよね、という話ではなく、徒歩マイスター(徒歩スタ)固有の話*1
徒歩スタの装備更新は難しい?
2025初頭時点で徒歩スタの主力スキルは AxT ですが(?)、ミミミ卒レベルでは AxT の CT 0秒達成が不可能なので、いやおうなしに AxS が主力スキルとなります。
AxS で金策しつつ AxT 用の装備を集めていくことになりますが、最低で 1G 前後の資金が必要になるため、装備更新ルートに山というか谷というかミッシングリンクというかそういうものが発生している気がします(個人の感想です)。
※ 本記事の相場価格は 2025/02 前後の価格となります
AxT 用の装備
基本は 山岳ヘルメット[1] と何かを組み合わせて CT 0秒 (CT -2秒) を達成することになりますが、以下の問題があります。
- 山岳ヘルメット単体での恩恵が少ない
- CT -0.5 秒
- +7 で AxT +40%
- 必中攻撃 + 50% (これは強い) *2
- ディレイ -20% (パッケ装備並み)
- 山岳ヘルメット以外の装備が高い
- 基本的に武器が固定される
- 巨蟹宮のアックス[1]
- 初心者・復帰者にこれを超越してくださいとは言いづらい
- インペリアルマグマスーツ[1] との組み合わせが比較的安価
- だが鎧は狩場ごとに属性変えたいので1着では足りず…
- これ以外の組み合わせは高価
- プライドスチール[0]
- カードスロットが無い
- えっ!! シャアcなしで AxT 狩りを!?
- 理想は +10 だけど高額
- カードスロットが無い
- 巨蟹宮のアックス[1]
頭防具と武器をフリーにする場合、+9 トゥーサイドダイヤモンドブーツ[1] が必要です。
| 装備例 | 相場 |
|---|---|
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & 巨蟹宮のアックス (-1秒) & インペリアルマグマスーツ[1] (-0.5秒) |
150 ~ 250 M + 200 ~ 500 M |
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & 巨蟹宮のアックス (-1秒) & マジックセレスティアルグローブ[0] or [1] (ゾディアック) (-0.5秒) |
150 ~ 250 M + 1 ~ 2 G |
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & 巨蟹宮のアックス (-1秒) & コズミックコネクション[0] (ゾディアック) (-0.5秒) |
150 ~ 250 M + 1.5 ~ 2.5 G |
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & +9 プライドスチール (-1.5秒) |
150 ~ 250 M + 450 ~ 600 M |
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & +10 プライドスチール (-1.5秒 & ボス与ダメ +50%) |
150 ~ 250 M + 700 M ~ 1 G |
| 山岳ヘルメット (-0.5秒) & グレースマグマスーツ[1] (-1.5秒) |
150 ~ 250 M + 3.5 ~ 5 G |
| グレースマグマスーツ[1] (-1.5秒) & ノブレスオブリージュ[1] (-0.5秒) |
3.5 ~ 5 G + 5 ~ 17 G *3 |
| +9 トゥーサイドダイヤモンドブーツ (-2秒) (豪傑 & 潜在解放(メカニックII)) |
1.5 ~ 2.5 G |
| +9 パワーマシンスーツ[1] (-2秒) | 時価 *4 (最終的には数G前後?) |
※ 山岳ヘルメットは +7 精錬品の相場 *5
上記以外に「鉱員のつるはし & フロンティアブーツ」や「達人の斧セット」もありますが、4次職が行く狩場で実用に耐えないと思われるので省略。
参考ページ
装備更新ルート
「ルートが・・ルートが多い・・!!」(画像略)
問題を更にややこしくしているのが、山岳ヘルメットより安い +7 アウェイキングブルーム[1] (AKB) の存在で、潜在覚醒(アックストルネードI) により AxT の威力が BaseLv に比例して上がります (豪傑なくても BLv 200 で AxT +100%)。
AKB はトゥーサイドとの組み合わせで最終装備になりえるので、底値の時に1つは買っておきたいです。
なので以下の2択を迫られることになる。とてもつらい。
- ヘルメット沼に足を踏み入れる
- しばらくは巨蟹宮アックスが呪われた装備になるかもしれない(?)
- +9 プライドスチールの「あと一歩届いてない」感がすごい
- そして +10 が高い
- 結局いつかは AKB & トゥーサイドへ乗り換えることになる
- AKB 買ってお金を貯める
- 豪傑はどこかで取れればラッキーぐらいな気持ち
- Lv240 以上なら グレイシア防具 が一番安価に取れる?
- 2025/05/29 に 4次職・拡張4次職スターターパック や セレスティアルシリーズ強化パック が出たので、5,000 円出せば無料で取れるようになった
- 究極精錬期間とか底値になる時期を逃すと悲しいことに
- トゥーサイド含めた話
- +9 トゥーサイドは買うか究極精錬で狙うか
- zeny 効率だけを考えたら買った方がいい
- レアカードなど担保を用意して精錬代行で稼げれば +α の資金で買えるかも
- 豪傑はどこかで取れればラッキーぐらいな気持ち
他職みたいに以下のような感じで、買った装備の効果をすぐに実感できるとかなら困らないのだけど…
- 装備部位ごとに独立で更新可能
- 装備更新にかかる費用が緩やかな階段状になっている
- 潰しが効く、売りやすく処分が容易
参考ページ
武器のルートは?
それな…
ミミミメロンアックスからの乗り換え先どうすんの問題があり、選択肢があるのかないのか分からない。AxS の場合、メロンアックスの SP 回復効果が強く、これを補って余りある武器 is 何…となるため。
- +9 退魔神のハンマー[0]
- 魔神殿用
- +7 プライドスチール[0]
- 物理与ダメ +110%
- +10 プライドスチール[0]
- 対ボス与ダメ +50%
- 巨蟹宮のアックス[1] <超越>
- 常設課金アイテムで超越や +10 作れる (作れるとは言っていない)
- ゴールデンレンチ[1]
- 俗に言う思念体武器 (取引不可)
- ミミミでもらえる
- 常設課金アイテムで +10 作れる (作れるとは言っていない)
- [★1] グレイシアアックス[1]
- +7 程度なら現実的な値段で売ってる (ことがある)
- エンハンスキューブ(グレイシア) で +7 ガチャができるため
- Lv3 武器なので エーテルアクアマリン 1個で改良型精錬が可能
- +10 未超越もそこそこ売ってる
- ロボにも需要があり、+10 グレイシアシリーズの中では高め
- エンチャには数十 ~ 100M 前後の予算を見込んでおくとよい
- 要求 Lv 220 なのでサブキャラの育成に使えないのが難点
- +7 程度なら現実的な値段で売ってる (ことがある)
- +9 アドゥルテル・フィデス・アックス[1]
- AxS 用 ( 潜在解放(マイスターI) エンチャント )
- エンチャは アメジストの欠片 が普通に 1,000 個以上飲み込まれる
- 浄化でカード消えるし、挿すならシャアcが無難?
- +7↑ ウィキッドアックス[3]
- ガーディアンナイツアックス[1]
- イリュージョンウォーアクス[1]
- AxB 用
- 反射対策が無く、対策が必要な場面で活躍
- 反射対策例
- +10 思念体武器 + 増幅された怨望
- +10 ロイヤル武器
- 上記いずれか +9 の組み合わせ + グルームアンダーナイト ペット (反射 -10%)
- 完成品買うのが基本(?)だけど、自作する場合は イリュージョンエンチャント (沼)と過剰精錬をすることになる
- エンチャの流れ
- IL エンチャを2段階目(第4スロット)まで成功させる
- 割と景気良く失敗する(消滅する)
- IL エンチャ3段階目(第3スロット)やる
- 100% 成功だが、付くエンチャはランダム
- 3段階目で強撃5付かなかったら、蜃気楼エンチャント で付ける
- 神秘の館 [エンチャントマシーン] で第2スロットにエンチャする
- 記念硬貨 使って抽選
- 漢字エンチャを狙う場合、+9 以上に精錬しておく必要ある
- IL エンチャを2段階目(第4スロット)まで成功させる
参考ページ
その他の徒歩スタ装備
汎用装備を除くと以下のようなものがあるかと思います。
徒歩メカ職装備
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| +8 巨蟹宮のメイル[1] | - *8 | クリスラ -100% *9 |
| +7 イリュージョンミリタリーブーツ[0] | 300 ~ 500 M | AxT +150% AxB +100% Def無視 100% |
| +7 溶岩のマント[1] | 500 M 前後 | AxT +100% 必中 +50% |
| ミリタリーグローブ[1] | 800 ~ 900 M | BLv 2毎に AxT +1% ディレイ -30% |
高っっっか!救いはないんですか!?
- IL ミリ靴はヘルメット沼に入った時に良い装備となりそう
- だが、この装備に寄り道するだけの資金ができるのか、が難しそう
- 履き替えたら露店に並べられるので潰しは効きそうだ(?)
- 溶岩マントはヘルメットとの組み合わせで必中 +100% 確保できる
上記以外で AxT 威力 Up だけを考えた場合、Lv 240 以上であればグレイシア防具が 30 ~ 60 M *12 で買えるので、繋ぎとしては優秀かもしれない(?)。
徒歩スタ職装備
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| マグマイグニスキャップ[1] | 150 ~ 300 M | AxT への恩恵はほぼ無い |
| パワーマシンアーム[1] | 200 ~ 300 M |
相場がすべてを物語っている。
パワーマシンアームの未エンチャ品は、基本的に爆破エンチャやりたい富豪が買うものです。ハイパーエンチャントキャンペーンを利用する以外で買う理由は特にないです *13。
で、結局お前はどうした
+7 AKB と +7 トゥーサイドを底値*14で買って様子見状態です。今は +7 王冠シナモン買ってお金がないなった。
低レベル金策 MD は AKB のおかげで血斧でも AxT 1確できること多く、AxS 使う時でも装備しっぱなしです (AxT エンチャ以外の装備効果も強い)。
キャラスロに色んな前衛物理職を作るタイプなので、マイスターだけに全力投資するのか悩ましい時がある。いまいちプライドスチール購入に踏み切れず、ミミミメロンアックス & 聖属性ゴールデンレンチでごまかしてる感じ。
+9 退魔神のハンマーを自作できたので、魔神殿回すのは苦労してない。
参考ページ
退魔神雪花ミミミ装備のAxS型徒歩スタ(Lv222)で魔神殿3分クリア余裕でしたわ...🥴
— RO呪術師 (@rojuju2c) 2024年9月1日
流石、ガンホー運営チーム・ポ三郎が綿密に考えたゲーム内装備、ツヨスギルッ...!!!#RO pic.twitter.com/Ay2wUhG3H9
追記
究極精錬代行2口やって +9 トゥーサイドダイヤモンドブーツ買えました。

© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
FAQ
両手斧の話がほとんどないのですが?
AxT にフォーカスしてる記事だからという前提は一旦置いといて…
初心者向けの説明
以下 2 つの理由で盾無しだと厳しい場面が多い、
というか両手武器だと超高額装備が必要になる場合があります
- イスガルド以降で属性耐性 95% 求められる場面が多い
- 上級コンテンツでは 2 属性耐性 (e.g. 聖 & 念) が要求される
よく言われる話として、耐性 90 % と 95% では「被ダメ 2 倍の差」があります
- 100 k 食らう属性攻撃があった場合
- 耐性 90%:100 k の 10 % = 10 k
- 耐性 95%:100 k の 5% = 5 k
- 属性耐性は上限 95% なので、耐性が 5% 下がる毎に被ダメは 2 倍、3 倍…になる
- 耐性 95 % の重要性が高まる頃合い
別の観点
現代 RO で、盾装備は基本メリットしかないため
- そもそも盾は火力アップのために装備するもの
- 両手武器は以下 3 つのハンデを背負うことになります
- 盾自体の火力 & 耐性 Up の効果
- 盾カード 1 枚分の効果 (スロットない盾を除く)
- 盾のエンチャント 2 ~ 3 個分の効果
- 両手武器は以下 3 つのハンデを背負うことになります
- 盾装備しても Aspd 193 達成が割と現実的
- 猫はシラン
両手斧アンチですか?
アウラ、お前の前にいるのは、鈍器 BS 全盛期を生きた両手斧使いだ。

© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Appendix
他職の装備更新例
他の職業だと 100 ~ 500M 前後で買える装備が割とあり、徐々に更新していけるイメージがある。
自キャラの欲しいものリスト的に雑にまとめておく*15(随時更新)
SX
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| +7 モイスラ-OS[0] | 15 ~ 17 M | |
| +9 モイスラ-OS | 100 ~ 150 M | 物理与ダメ +25% |
| +10 モイスラ-OS | 100 ~ 150 M | Cri +50 |
| +7 モカダスデスト[1] | 150 ~ 200 M | |
| +9 アドゥルテル・フィデス・カタール[1] | 20 ~ 30 M | 潜在解放(シャドウクロスI) エンチャント可能 *16 |
| ダークリング[1] | 120 ~ 200 M | Cri 考えなければ 2個付けてもいい 要 Def 無視 100% 装備パズル +100M 前後で Def 無視ダブル付きなら買い |
| リングオブシルバークロウ[1] | 150 ~ 200 M | 要ディレイ装備パズル |
| デスブリンガー[1] | 1.4 ~ 2 G | ダーククローの CT が 0 になる |
| ヘイトレッドダークネス[1] | 200 ~ 300 M | 二刀向け |
| 妖魔のささやき[1] | 150 ~ 600 M | 二刀向け(?) |
| シックピオニー[1] | 550 ~ 800 M | 二刀向け |
物理型IG
- 最近こいつも装備更新が難しいことに気づき始めた…
- 魔法型は RoG (3次職スキル) の強化装備も多く、記事がそこそこある
- ウォルフライエ買っても黎明マジェの詠唱妨害不可がなくなり、そこから一気に装備パズルが崩れる
- ディレイ-100%、Def 無視、詠唱妨害不可、詠唱速度に悩まされ続けることになる
- この辺りの話は気が向いたら記事にしたい
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| ディーヴァスピア[1] | 10 ~ 20 M | 130 DV の相場 |
| + 9 アドゥルテル・フィデス・ガーディアンスピア[1] | 10 ~ 20 M | 以下がエンチャ可能 聖属性付与 潜在解放(インペリアルガードI) *17 |
| +10 グラトニースティック[0] | 100 ~ 200 M | +10 で錐効果 |
| +10 グレイシアスピア[1] | 10 ~ 30 M | 超越させる前提の武器 Lv220 以上から装備可 |
| +7 [★1] グレイシアスピア[1] | 120 ~ 200 M | 未エンチャ品の値段 エンチャに数十 ~ 100 M 前後見ておくとよい(?) |
| +7 剛勇無双の紋帽子[1] | 60 ~ 90 M | 黎明マジェ脱ぐ必要はある |
| +8 剛勇無双の籠手[1] | 500 ~ 600 M | 豪傑 エンチャ可能 |
| +4 神喰らいの龍槍[1] | 500 ~ 800 M | 確定 HP 吸収 1% |
| +7 神喰らいの龍槍[1] | 700 M ~ 1.5 G | 確定 HP 吸収 3% |
| +7 ツインヘッド・ドラゴンブーツ[1] | 300 ~ 400 M | RK 職靴 全ステ +30 & ディレイ -20% 豪傑 は他で取る必要あり |
| +7 メサルティム[0] | 500 ~ 700 M | RG 系専用盾 念・毒耐性 未精錬品を精錬祭で +7 にしてもいい |
| +7 プラチナムアビトレイター[1] | 400 ~ 500 M | 物理 RG 職鎧 Str +30 & 全種族与ダメ +70% *18 |
| ウォルフライエ[1] | 400 ~ 700 M | IG 職頭装備 |
皿 (EM)
- サイキックウェーブ (PW) 型を想定
- 4次職パッケ発売で初心者が EM で PW 型を目指す意味なくなったが…
- PW の CT は 5 秒で、装備で合計 -4 秒を目指す
- 頭装備で -2 秒、アクセで -2 秒
- 3次スキルが主力のうちは +7 AKB が活用できる
- どこかの部位で 詠唱妨害不可 と 真理の解放 エンチャを取りたい
- 真理の解放 & 潜在覚醒(サイキックウェーブI) で PW CT -2 秒
- どこかの部位で 詠唱妨害不可 と 真理の解放 エンチャを取りたい
- 大人気職なのでお値段高め
- 逆に一昔前のお下がり装備は安く買える
- 近年、深淵の回廊が未開催なので産出はされないけど…
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| +9 起源の書[3] | 180 ~ 300 M | 属性魔法攻撃 Up 本 |
| +10 グレイシアワンド[1] | 80 ~ 130 M | Lv 220 以上 (EM) が装備可能な片手杖 |
| +7 [★1] グレイシアワンド[1] | 200 ~ 250 M | 氷華の魔力(ソーサラーI) エンチャ可能 |
| +7 古代龍の宝冠[1] | 10 ~ 50 M | 一昔前のサイキックウェーブ威力 Up 頭装備 PW CT -1 秒 |
| +9 古代龍の宝冠[1] | 150 ~ 400 M | シンソウ & アルカナ エンチャ済みが高め PW CT -2 秒 |
| +7 赤い猫耳魔女帽子[1] | 450 ~ 600 M | 皿系職頭装備 PW CT -2 秒 *19 |
| 水龍神の鱗[1] | 5 M 前後 | YE ポイントで交換できる装備 |
| +7 水龍神の鱗[1] | 40 ~ 70 M | |
| +8 水龍神の鱗[1] | 400 M 前後 | 真理の解放 エンチャ可 昔は 新暦 をエンチャできた *20 |
| +7 禁忌の魔導書[1] | 200 ~ 400 M | 皿系専用盾 |
| +9 降霊術士の外套[1] | 100 ~ 300 M | 火・風耐性が取れる一昔前の装備 竜鱗 エンチャで詠唱中断不可 & ノクバ耐性 |
| 知覚増幅リング[1] | 250 ~ 500 M | 相場はラグ缶の収録タイミング次第 PW CT -1 秒 真理の解放 とセットで Mdef 無視 100% |
多分、りばりば氏の動画を見たほうが早い
RiverRiver / りばりば - YouTube (中の上ソーサラーの装備変遷)
ジェネティック (バイオロ)
- カートトルネード型を想定
- かなり長い期間カートトルネードが主力スキルになると思われる
- 最終的には4次スキルの方が強くなるが、かなりの投資が必要
- とりあえず頭は+7 AKB (+ 潜在覚醒(カートトルネードI) )でよさそう
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| +6~7 試験管ヘアバンド[1] | 5 ~ 10 M | |
| +8 試験管ヘアバンド[1] | 50 ~ 100 M | |
| +7 試験管ブーツ[0] | 300 ~ 500 M | |
| ケミカルグローブ[1] | 30 M 前後 | |
| パラケルススグローブ[1] | 120 ~ 200 M | ラグ缶収録の安い時に即確保したい |
| +9 サフィールホール-OS[0] | 100 ~ 250 M | |
| +10 サフィールホール-OS[0] | 200 ~ 500 M | |
| +10 グレイシアソード[1] | 30 M 前後 | 氷華の魔力(ジェネティックI) エンチャント可能 |
| +7 [★1] グレイシアソード[1] | 150 ~ 800 M | 氷華の魔力(ジェネティックI) エンチャント可能 |
| パラケルススコート[1] | 1.2 ~ 2 G | 精錬祭とかで自力で+7にしよう… |
汎用装備
- 必要な装備多すぎるな?????
- 複数キャラで使いまわせるのが救い
| 装備 | 相場 | 備考 |
|---|---|---|
| アビスシールド[0] | 1 ~ 5 M | ボス耐性 40% のやつを買う 念と毒 -20% の2つは揃えたい 討伐で需要高まると高騰 |
| デイヴィッドシールド[1] | 60 ~ 180 M | 風・地・聖・念・毒 -20% 討伐で需要高まると高騰 |
| オートマティックシールドII[1] | 200 ~ 300 M | R-Saint & R-Telekinesis & Q-Range エンチャント可能 必中が補える エンハンスキューブ(オートマティック) で精錬値 +7 ガチャ可能 |
| 司祭のローブ[1] | 5 M 前後 | 水保臨時でも必要な聖鎧 c 挿して不凍にする前提 Lv 170 以上から装備可 |
| +7 ドラゴンスケイルプレート[1] | 15 ~ 30 M | 破損する不死鎧 純粋な Vit 130 で与ダメ +40% *21 |
| +7 クロムメタルプレート[1] | 100 M 前後 | 破損しない +7 で属性付与可能 (不死/念以外) +8 で更に火力上がる割に安い Lv 99 以上から装備可 |
| +7 スクリーミングゴーストパーティ[1] | 150 ~ 200 M | 破損しない汎用火力鎧 英雄の凱歌/厄災の魔将エンチャ可能 |
| セトの恩寵[1] | 400 M ~ 1.8 G | 聖耐性 Up 鎧 破損しない +8 以上で属性エンチャ可 |
| +7 アラマズドの天恵[1] | 300 ~ 500 M | 念耐性 Up 鎧 破損しない +7 でノクバ耐性 |
| +7 レクイエスカトインパーケ[1] | 250 ~ 400 M | 破損しない +7 で移動速度増加 |
| +8 オケアノスの加護[1] | 700 M ~ 1 G | 破損しない +7 で透視 +8 聖属性付与で実用 +9 疾風エンチャで完成 |
| +7 ワイルドビースト[1] | 100 ~ 250 M | 全力攻略パックの エンハンスキューブII(グレイウルフ) で精錬値 +7 にできる |
| +7 アウェイキングブルーム[1] | 110 ~ 150 M | 一般/ボス被ダメ -20% +7 で全属性 mob 与ダメ Up & ディレイ -14% 各種潜在覚醒 をエンチャント可能 |
| +7 フェイスオブイグドラシル[1] | 300 ~ 500 M | 一般/ボス被ダメ -20% +7 で全サイズ与ダメ Up & ディレイ -20% |
| +7 ガーディアンオブアビス[1] | 300 M ~ 1G | 極限の魔力エンチャ可 究極精錬期間で下落 |
| +7 マッドハッター[1] | 20 ~ 50 M | クリスラ -100% |
| +9 アンソニの服[1] | 100 ~ 150M | クリスラ -100% |
| +7 王冠をつけたシナモンのリュック[0] | 600 M ~ 1.2 G | 基本効果多すぎる壊れ装備 聖耐性 80% & 確率 SP 2% 吸収 産出 0 なので相場不安定 |
最近始めた or 復帰したプレイヤーは王冠シナモンがないハンデを背負った状態から始まるのでつらい所さん…。
汎用装備(取引不可)
白羊宮のシールド
RG 系以外の職が装備した場合、属性耐性は取れないものの、対ボス被ダメ -40% の恩恵は受けることができる。ので、超越エンチャしたものは装備要求 Lv1 の火力盾として運用ができる。そして地味に MDef 30 だったりする。
メロン中段
ゲフェンメロンフェスタ (季節イベント *22 ) 入手なので、時期により1年以上手に入らない可能性あるところが厳しい。すぐ手に入らなそうな場合、取引可能な プレミアメロンヘッドフォン[0] (割と安価)とか 浮遊するアーティファクト[0] を買うのがよい。
BLv1 毎に Atk/MAtk +1 される頭中段が入ってる適当なパッケージ買ってもいいけど、なにかキャンペーン *23 やってる期間に買わないと少し損です。
トランセンデンスリング
入手方法は以下の通りで、2025/02時点では入手不可(死ぬがよい)
- 2022/10/04 ~ 10/25:超越アプデ実装記念イベ 報酬
- 2024/08/06 ~ 08/27:ムキムキブートキャンプ 第四筋 アイテム交換
追記
2025年も開催が決定した模様
- 2025/07/08 ~ 07/29:ムキムキブートキャンプ 第五筋 アイテム交換
*1:結局ミミミ装備強すぎって話に近くなるかもだが…
*2:厳密には、[FAW シルバースナイパー] Lv5 習得時に効果発揮
*3:王家の栄光エンチャントが付いてるかどうかで価格変わる
*4:2025/03 ラグ缶実装
*5:未精錬では 100 M 前後?期待値で考えても +7 を買った方が安い
*6:zeny の価値は年々下がってるので、23rd アニバの落札価格がどうなるのかは誰にも分からないところある
*7:基本、石は蜃気楼 YE に参加して集める
*8:私は職チケ2つ分のジョブストーン6個が全部失敗しました
*9:MD ヘイ!スウィーティ!で必要
*10:王冠シナモンや極限の魔力 GoA
*11:2025/05 の精錬祭で +7 作ったが、正直まだ使いどころがない…
*12:ただし要過剰精錬 & 職エンチャ
*13:おそらくそのままでは使えず、スキルディレイ問題が発生する
*14:120 M と 90 M
*15:雑過ぎて徐々に装備更新できてないやんってところあるかもしれない
*16:問題はエンチャに数十M以上かかる可能性あること…
*17:潜在解放エンチャは 500 ~ 1,000 程度の試行回数が必要。完成品が安く売ってたら買った方がいい。
*18:ピンポイントアタック Lv5 習得時
*19:[バキュームエクストリーム]Lv5 習得時
*20: バトルコロッセオ閉鎖 に伴い、エンチャ手段がなくなった
*21:AxT の威力は Vit 依存なので相性は悪くない
*22:2023年は10月、2024年は7月開催だった